かきライフ
活気あふれる日常を
目標設定

三日坊主になったブログを再始動する話 [スモールステップ]

[4記事目] ブログが停滞したので、目標設定をして再始動する話。

ブログ更新がしばらく停滞しました

こんにちは、かっき~です。
2021年5月にブログを開設してから、約5ヶ月ぶりの記事更新です。(2021/10/3作成)

ブログを1から始めようと思った話ブログを1から始めようと思った話...

今回の記事では

・ブログが停滞して思ったこと
・ 作業の停滞を防ぐための作戦(スモールステップ)
・ 続けるための目標設定をしよう

といった内容を書いていきます。

記事のメインは、作業を楽に取り掛かるための「スモールステップ」の説明です。

ブログが停滞して思ったこと

ブログ更新が約5ヶ月停滞しました。(このときの記事数:3)

まずブログ更新が停滞した主な原因は、
「最初から完成のハードルを上げすぎた」ことによる典型的な三日坊主です。

かっき~

どんなテーマの記事を書くのがいいか…
記事で主張したいことは何だろう…
そもそも考えが上手くまとまらない… etc.

記事の内容を悩むうちに、気付けば手が止まってしまいました。

ブログを書き始めてみて思ったこととして、
 ・一つずつ記事をしっかり書きあげたいという気持ち
 ・大雑把な記事を書くことに対する抵抗感 があるということです。

“細部までしっかりこなせないと納得できず完成に至らない”
という初心者としては困った状態になりました。


一度にまとめて多くをこなそうとしていることが問題“だと感じたので、
記事を最後まで書き終えるための作戦を考えることにしました。

作業の停滞を防ぐための作戦(スモールステップ)

スモールステップ」を用いながら、ブログ更新をすることにしました。

最初から高い目標を掲げるのではなく、目標を細分化し、
小さな目標を達成する体験を積み重ねながら、最終目標に近づいていくこと。

スモールステップ法(スモールステップほう)の意味 – goo国語辞書

一度に大きなことを行おうとすると、
何からどのように手を付ければ良いか迷ってしまうことがあります。

その際にスモールステップのゴール(目標)を決めて、
作業を楽にこなせる最小レベルまでステップを細分化します。

ブログ作成の場合、1つの記事を書くことを目標としてみると、
細分化した作業はだいたい以下のようになります。

——————————
【ブログ作成の手順を細分化】

  • 記事の題材を決める
  • タイトルを決める
  • 見出しを作る
  • 画像を準備する
  • 本文を書く

——————————

順番が決まっている作業であれば、
一つずつ順を追って確実に目標をこなしていくという流れです。

■「スモールステップ」 のメリット

1ステップごとに細分化することで、
作業レベルと分量の負担を分散させることが出来ます。

また、作業ステップを細かく分けることで、
1ステップを達成するごとに小さな達成感が得られます。

次に行う作業にもすぐに取り掛かることが出来るので、
モチベーションを維持しやすくなります。

続けるための目標設定をしよう

「スモールステップ」を用いることで細かい作業をこなすことが出来ます。

しかし達成までに時間がかかる大きなゴールに対しては、
“それを続けるための目標設定”を別に作ることで方針も安定します。

今回は一度に大きな負担が掛かりすぎない範囲で、
習慣化できる程度の目標として以下を目指すことにします。

■当ブログ「かきライフ」の2021年目標

・2021年末までに合計15記事の作成

今回の記事は以上になります。
目標に進展があれば改めて記事を作成しようと思います。

最後に、
「スモールステップ」による細分化はあらゆる場面で活用できると思うので、
作業の負担を軽くしたい方はやってみてはいかがでしょうか。

それではまた次の記事で。

当ブログ「かきライフ」では
 趣味を楽しむ人に向けて、主に下記に関する記事を発信しています。

 趣味や日常をテーマに、面白かったことや発見したこと
 ・新しい/興味深い/風変りな体験エピソード

 #かきライフ|活気あふれる日常を